水引小物を手作りしませんか?
お正月向けの水引レッスンです。
お正月ならではの紅白の水引を使って鶴と亀を作ります。
今回作るのは、過去のレッスンのデザイン(2018年)の鶴と亀の箸置きとミニ飾りです。
まず初めに、練習にミニ飾りを1つ作成してから、
箸置きを2つ作ります。
今回、水引レッスンが初めての方にもご参加いただけますが、
初めての方は、鶴のみの作成になります。
(鶴のミニ飾り1つと、鶴の箸置きを2つ)
箸置きは、ナプキンリングとしても使っていただけます。
亀は、亀結びという結びで作ります。
亀結びは、初めてさんの水引レッスンにご参加頂いたことがある方か、
他の教室で、水引レッスンの受講経験がある方のみ、作成いただきます。
ミニ飾りは、ボトル飾りとして使っても素敵です。
プレゼントにも喜ばれますよね!
写真は日本酒に付けてますが、ワインやシャンパンでも飾りを付けるだけでお正月らしさが出せますよ。
講師は私、中江利会子が担当します。
お正月の箸置きやミニ飾り、今年は手作りで用意してみませんか?
11/29(月)10:00~12:30
12/15(水)10:00~12:30
12/17(金)14:00~16:30
定員
3名様まで
レッスン内容
- 鶴又は亀でミニ飾りの作成(1個)
- 鶴と亀の箸置き作成(2個)
- ティータイム*水引レッスンのご参加が初めての方は、鶴のみ作成となります。
*他の教室で水引レッスンを受講済みの方はその旨ご連絡くださいませ
レッスン場所
講師自宅教室
埼玉県川口市北原台1丁目
※詳細はお申し込み後にご連絡いたします
- JR武蔵野線・埼玉高速鉄道(地下鉄南北線直通)「東川口」駅 徒歩10分
レッスン料
6,500円(税込)
お支払方法
事前お振込(クレジット払い可)をお願いします。
お申込み後に詳細をご連絡します。
ご注意・お願い
- 「初めてさんの水引レッスン」をご希望の方はこちらをご覧ください。
- 講師自宅教室には犬がいますので、アレルギーの方や苦手な方はご迷惑をおかけするといけませんので、申し訳ございませんがご遠慮下さいませ。
- 講座内で他の生徒様へのネットワークビジネス等の勧誘、販売等はご遠慮ください。
- キャンセルポリシーはこちら(お申し込み時に同意したものとします)
お申込み
- gmailからご連絡させて頂きますので、携帯の方は、受信可能な設定にしておいてください。