ペアマグカップを選ぶ時のポイントをご紹介!【WebメディアPicky’sの記事監修】

ペアマグカップを購入したことはありますか?

お祝いやプレゼントで選んだり新生活を始める自分達のために購入したり。

写真は20数年前、結婚する時にアフタヌーンティーで買ったペアマグカップ
レンジも食洗機もOKで、雑に扱っても全然壊れる気配もなく(笑)
今も現役で活躍しています。

ペアマグカップを買う時、何を基準に選んでますか?

 

 

こんにちは。
埼玉県川口市(東川口)の「食と暮らしを愉しむ教室」
テーブルコーディネーターの中江利会子です。

 

この写真は↓
上の写真のマグカップのペアの片割れです。

この時は同じマグカップを色違いで購入してました。

 

 

結婚じゃなくても(一人暮らしを始めるとかでも)
プレゼントするなら、ペアで贈った方がお家に来た方と一緒に使えるし
そうしてるって方も多いですよね。

ペアマグカップを選ぶ時、どんな基準で選びますか?

 

今回、WebマガジンPicky’sで
【人気ブランドまとめ】ペアマグカップおすすめ21選|結婚祝い・カップルに人気の名前入りも
という記事の監修をさせていただきました。

 

 

専門家目線での、選び方やチェックポイントなど、コメントさせていただいてます。

 

 

そして、私が選んだおすすめのペアマグカップもご紹介!

今は、色んなサービスが付いた商品が販売されてるので、付加価値のある商品もたくさんあります!

 

 

ご紹介したマグカップは、
私が愛用しているこちらのカップ↓と同じシリーズ

幸運を呼ぶフクロウ柄なのでお祝いにもピッタリですね。

 

 

記事の全体はこちらから↓

ペアマグカップを選ぶ参考にしてくださいね♪