コンセプト

Welcome to 「TPC」

Table Planning ChouetteのHPにお越しいただきありがとうございます!
埼玉県川口市でテーブルコーディネート教室「TPC」を主宰しています中江利会子です。

おうち時間・自分時間がもっと楽しくなる
テーブルコーディネート教室

派手さや豪華さを求めるコーディネートではなく、まずは自分の目の前の空間を、心地よく楽しめるものにする。

月1回の「自分」と「暮らし」が整う習い事。

家族の為に使っていた時間や仕事に追われていた時間から少し解放された時、レッスンに来ることで、季節のテーブルコーディネートを楽しむだけでなく、自分にとっての心地よさ、暮らしの楽しみを見つけていきませんか?

気軽に長く通っていただくと、いつの間にか自分も暮らしも整っていく教室です。

受講生の声

受講生の声

私の大切な時間でした。

子供が小さかった時は、先生のレッスンが私の大切な時間でした。
今は、庭のアイビーを添えたり、ひと工夫のテーブルコーデを楽しめるようになりました。
そして、娘にもお皿の並べ方等が自然に身についているようです。

(50代 専業主婦)

前向きな気持ちになりました。

テーブルコーディネートをするにあたってどんなお皿やグラスを選べば良いかアドバイスしてもらえて、実際に先生が使用している物と同じものを購入して、友達からほめられました。

カラーコーディネートも勉強するので、最近はファッションコーディネートも褒められて、前向きな気持ちになりました。

(50代 会社員)

自分の為だけに整えるようになりました。

毎回レッスンの度に素敵!素敵~!と感動していました…が、座卓で一人で食事をしているので、かなり手抜きでした。

でも、これじゃいけないと思い、この頃はテーブルできちんと自分だけの為に整えるようになりました。

(50代 専業主婦)

主人や娘達に好評です!

来客をお招きするのがとても楽しくなりました。

家族のイベントでも、主人や娘達に好評です。

(60代パート主婦)

食事やおやつを楽しむワクワクが増えました!

レッスンで目からウロコ‥‥のアレンジやちょっとしたヒントなど教えていただき大変参考になっています。豪華すぎたり特別感がありすぎたりのコーディネートは自宅で実践するにはハードルが高すぎますが、先生が教えてくださる内容は普段の生活に取り入れやすいことばかり。レッスン後のティータイムも、美味しくてお喋りが楽しいだけでなく、毎回新たな発見があります。何かを習いに教室に通うというよりむしろ、素敵なお宅のティータイムにお呼ばれしているような感覚で通い続けている感じです。

(50代 専業主婦)

コーディネートを身近に感じることができました

基本的なことから教えていただけるので、コーディネートを身近に感じることができました。

コーディネートの応用は個々で個性がでるのでコーディネートを楽しく感じるようになりました。

(50代 会社員)

レッスン

「今の私はどのレッスンを選んだらいいですか?」

悩み・目的別・状況別で探す

体験レッスンへ
体験レッスンへ
Basicコースへ
Basicコースへ
Advanceコースへ
Advanceコースへ
動画レッスンへ
クオリティ

TPCの魅力とは? 3つの特徴

Point1 充実したレッスン内容

テーブルコーディネートを作るだけでなく、テーブル周りの基礎知識や季節行事、ドリンクや盛り付け、ちょっとしたアイディアや簡単に手作りできるアイテムなど、毎回、幅広い情報と体験をしていただきます。

Lesson Flow(月1回1レッスン)

STEP
1

Point2 他教室との違い

【テーブルコーディネート】
=こんなイメージありませんか?

  • 豪華
  • 華やか
  • 特別なものを用意しなければいけない
  • キレイで憧れるけれど自宅じゃできない
  • 見て楽しむことはできるけど、自分ではやれないもの
  • 買わないといけない物が多い
  • 敷居が高い

など思いますよね?
しかし、TPCは違います。

  • おうちにあるものでできる
  • 100均やIKEAも活躍
  • 物を増やさなくてもOK
  • 気軽にやる事ができる
  • 特別な時じゃなくても自分で楽しめる
  • いつもの食事が変わる
  • 家族が喜ぶ

豪華で華やかじゃなく、いつもちょっとオシャレ、ちょっと素敵が楽しめる。
月1レッスン(月謝制)です。

STEP
1

Point3 ナチュラルな空間でのレッスン

レッスンは自宅教室のリビングダイニングでおこなっています。

豪華でも派手でもない我が家は、その普通っぽさがよりリアルに伝わると好評です。

ご自宅でもこんな感じにできると想像してもらいやすく、BGMの流れるナチュラルな空間は、ティータイムはホントのカフェのようだと寛いでいただいてます。

STEP
1
ブログ

ブログ

販売
保護中: キャンドルホルダーとボウルの販売(Lineメンバー限定)New!!
レッスン案内
オンラインレッスンのご案内&ご予約可能日(6・7月)New!!
お仕事いろいろ
総合ショッピングモールQoo10様でクリスマスとお正月のお勧めアイテムをご紹介させていただきました。
テーブルコーディネートの仕事
東急百貨店のクリスマスケーキ&デリ・オードブル発表会の会場コーディネートを担当
メディア
webメディアPicky’s「絶対インスタ映えする、ケーキスタンドのおすすめ19選」の監修をさせていただきました。
お仕事いろいろ
【Begin10月号】メンズ雑誌に掲載していただきました!

≫その他のブログ一覧はこちら

MENU
PAGE TOP