2022年6月28日テーブルコーディネートnakae 生徒さんのBefore→After! ナチュラルだけどエレガントな大人のディナーテーブルこんにちは。 埼玉県川口市(東川口)の「食と暮らしを愉しむ教室」 テーブルコーディネーターの中江利会子です。 今月は、フォローアップレッスンも続きました。 Basicコース→Advanceコースを修了された […]
2022年5月20日テーブルコーディネートnakae とても新しい知識・感覚として入ってきて、楽しかったですー。こんにちは。 埼玉県川口市(東川口)の「食と暮らしを愉しむ教室」 テーブルコーディネーターの中江利会子です。 今年の3月からはじめている、 テーブルコーディネートレッスンの 体験レッスン「基本のキ」 &nb […]
2022年5月18日テーブルコーディネートnakae プラスチックの器だって大活躍!こんにちは。 埼玉県川口市(東川口)の「食と暮らしを愉しむ教室」 テーブルコーディネーターの中江利会子です。 新緑の季節になりました。 グリーンがいっぱいの爽やかなテーブルが気持ちのいい季節です♪ テーブル […]
2022年4月30日テーブルコーディネートstaff 場所が変わると、楽しさも変わる!住宅展示場での無料イベントレポ@積水ハウス今月のイースターに開催した、 蕨の住宅展示場の積水ハウスさんでの無料イベント すっかりレポが遅くなってしまいましたが、 どんな雰囲気だったのか、 ご紹介しますね。 こんにちは。 埼玉県川口市(東川口)の「食 […]
2022年3月25日テーブルコーディネートnakae ドリンクのボトルもコーディネートに加えてみて!コーディネートをする時って、 使うモノだけでなく、 お料理のメニューがあったり、 飲み物があったりしますよね。 その飲み物、 ワインやシャンパン、 時には、ビールやシードルなどの ビジュアルも、 コーディネートの一部とし […]
2022年3月13日テーブルコーディネートstaff こんなコーディネートを展示しました!@積水ハウス「住まいの参観日」熊谷市本町会場昨日と今日(3/13)開催されている、 積水ハウスの 「住まいの参観日」 入居前の新築住宅を見学できるイベントです! このイベントの会場となるお家の ダイニングテーブルをコーディネートさせていただきました♪ こんにちは。 […]
2022年3月11日テーブルコーディネートnakae 和菓子は和食器じゃなければいけない?こんにちは。 埼玉県川口市(東川口)の「食と暮らしを愉しむ教室」 テーブルコーディネーターの中江利会子です。 今月は桜尽くし 桜そのものが、和のテイストだからか、 桜のお菓子って、和菓子が多いですよね。 和 […]
2021年10月29日テーブルコーディネートnakae コーディネートをする時に一番大事なこと。色々飾る前に♪テーブルコーディネーター 食空間コーディネーター 食空間プランナー テーブルクリエーター などなど いろんな肩書がありますが、 皆さん、美味しく食事をいただくための テーブルやお部屋を含むその空間を素敵にするプロの方々で […]
2021年10月6日テーブルコーディネートstaff カボチャがなくても・・・。色でハロウィンを楽しむ方法。ハロウィン記事、続きます! ハロウィンは気になるけど、 カボチャを用意するとかって、ちょっと・・・。そんなあなたには、 色で楽しむ方法をご紹介しますね。 こんにちは。 埼玉県川口市(東川口)の「食と暮らしを愉しむ教室」 […]
2021年10月6日テーブルコーディネートstaff お菓子教室の工房をハロウィン仕様にコーディネートしてきました!10月に入ったので、 レッスンもハロウィンのコーディネートを登場させていきます。( まだまだ暑いので、気分が出ない・・・という方もいるかと思いますが)それに先駆けて、 先月末には、お菓子教室にハロウィンを取り入れた飾りつ […]