2022年4月30日テーブルコーディネートstaff 場所が変わると、楽しさも変わる!住宅展示場での無料イベントレポ@積水ハウス今月のイースターに開催した、 蕨の住宅展示場の積水ハウスさんでの無料イベント すっかりレポが遅くなってしまいましたが、 どんな雰囲気だったのか、 ご紹介しますね。 こんにちは。 埼玉県川口市(東川口)の「食 […]
2022年3月13日テーブルコーディネートstaff こんなコーディネートを展示しました!@積水ハウス「住まいの参観日」熊谷市本町会場昨日と今日(3/13)開催されている、 積水ハウスの 「住まいの参観日」 入居前の新築住宅を見学できるイベントです! このイベントの会場となるお家の ダイニングテーブルをコーディネートさせていただきました♪ こんにちは。 […]
2021年9月7日テーブルコーディネートstaff 美味しさ爆上がり!買ってきたおべんとうをワンプレートに盛り付けるだけ。盛り付けレッスンでは、 講義の後に、実習をしてもらうのですが、 皆さん、とても上手だし、 できた自分にも喜ぶし、 美味しくいただける時間にも 喜びがあふれる とても満足していたけるレッスンなのです♪ こんに […]
2021年9月3日テーブルコーディネートstaff テーブルから玄関へ、ペーパーフラワーを使いまわす!先日のレッスンで使った ペーパーフラワー (ペーパーフラワーのお話はこちら) すぐに捨ててもいいのですが、 毎月、月初に変えている玄関飾りに、 ちょうどいいかも! と、使ってみました。 こんにちは。 埼玉県 […]
2021年9月1日テーブルコーディネートstaff 高さを出すとオシャレニなる!簡単にできる高さを出す方法テーブルコーディネートでは、 テーブルの上に高低差をだすといい、と言います。 凄く高さのあるキャンドルとか置かないといけないのか? そんなことありません。 簡単な方法をご紹介しますね。 &nb […]
2021年8月30日テーブルコーディネートstaff 見るだけのものじゃなく、日常を愉しむ為のほんの少しの特別を味わうコーディネートを作りませんか?テーブルコーディネートを見るのは好きだけど、 普通の家庭でそんなことなかなかできない。とか、 テーブルコーディネートって 見て、素敵だなって思うだけのものだと思っていませんか? […]
2021年8月25日テーブルコーディネートstaff 使い捨てできるペーパーフラワーで、大人も楽しめるコーディネート!先日、資料を作る為に、 過去の写真をチェックしていたのですが、 ペーパーフラワーを使ったコーディネートを たくさん見つけたのでご紹介しますね。 こんにちは。 埼玉県川口市(東川口 […]
2021年8月23日テーブルコーディネートstaff ひとりのお茶時間を楽しむ方法自分だけのお茶時間、 目の前の空間だけでも、 ちょっと可愛く、 ちょっと素敵に、 美味しそうに、 コーディネートされてると嬉しい。 そう思うことありませんか? こんにちは。 埼玉 […]
2021年7月8日テーブルコーディネートstaff ポイントは組み合わせ!お気に入りの器を組み合わせて愉しむティータイム♪ランチョンマットとか、 ティーマットとか、 お皿の下に敷くものが、 とっても素敵な場合、 お皿で隠れてしまうのが もったいないと思いませんか? こんにちは。 埼玉県川口市(東川口)の「食と暮ら […]
2021年7月7日テーブルコーディネートstaff センスは後からついてくる!初めてでも心配しないで♪「私はセンスがないからできないんです。」 って言葉をよく聞きます。 (言われます) センスっては、持って生まれたものも一部あるかもしれないけれど、 経験の積み重ねで 身に付いた直感のようなものです。 こんにちは。 埼玉県 […]