2022年12月31日美味しいもの・スイーツ・その他nakae 干支の和菓子でティータイム♪菓匠花見の練り切りをお供に。毎年、干支の練りきりをいただいてます。 来年の干支、うさぎさんもありました♪ こんにちは。 埼玉県川口市(東川口)の「食と暮らしを愉しむ教室」 テーブルコーディネーターの中江利会子です。 毎年 […]
2022年11月30日美味しいもの・スイーツ・その他nakae ドリンクでクリスマス気分を盛り上げる!この季節になると、毎年、もう何年も(笑) こんなクリスマスドリンクを毎回のように作っています。 こんにちは。 埼玉県川口市(東川口)の「食と暮らしを愉しむ教室」 テーブルコーディネーターの中江利会子です。 […]
2022年8月26日美味しいもの・スイーツ・その他nakae 同じ食器なのにオシャレなコーディネートにならない! なんて思ってる?まずはここから。食事は五感でいただくもの。 いくら味が良くても、 視覚、嗅覚、触覚、聴覚も喜ばなければ、 総合評価が下がるものです。 素敵な器に盛り付けたければ、 美味しいスイーツ(お惣菜)を美しく盛り付ける そして、並べるです。 こち […]
2022年7月19日美味しいもの・スイーツ・その他nakae 目が喜ぶ! 毎年恒例、スイカの和菓子で夏を楽しむ♪こんにちは。 埼玉県川口市(東川口)の「食と暮らしを愉しむ教室」 テーブルコーディネーターの中江利会子です。 毎年、買ってる季節のお菓子 スイカの練り切り この練り切りが店頭に並ぶと、 夏を感 […]
2022年7月8日美味しいもの・スイーツ・その他nakae 七夕の和菓子は、木の器でコーディネートこんにちは。 埼玉県川口市(東川口)の「食と暮らしを愉しむ教室」 テーブルコーディネーターの中江利会子です。 昨日は七夕でしたね。 七夕は、そうめんを頂くことが多いと思いますが、 私は、和菓子で気分だけ味わ […]
2022年6月23日美味しいもの・スイーツ・その他nakae 3層になるブルーのドリンク♪ 今年もこの季節になりました。こんにちは。 埼玉県川口市(東川口)の「食と暮らしを愉しむ教室」 テーブルコーディネーターの中江利会子です。 アッという間に 梅雨も明けそうで、 急な暑さと湿度に、 身体がついていかないこの頃です。 &nb […]
2022年6月3日美味しいもの・スイーツ・その他nakae 簡単なのに可愛くて美味しい♪ 紫陽花ゼリーの作り方こんにちは。 埼玉県川口市(東川口)の「食と暮らしを愉しむ教室」 テーブルコーディネーターの中江利会子です。 昨日のレッスンスイーツは、 紫陽花ゼリーがメイン! 紫陽花ゼリーとは、 紫陽花カラーで作るゼリー […]
2022年5月26日美味しいもの・スイーツ・その他nakae 紫陽花ゼリーの季節がやってきました!こんにちは。 埼玉県川口市(東川口)の「食と暮らしを愉しむ教室」 テーブルコーディネーターの中江利会子です。 昨日は若林徳子さんをお呼びして、 デトックス講座を開催しました! (私が聞きたかったのもあります […]
2022年4月10日美味しいもの・スイーツ・その他nakae 準主役のスイーツがテーブルで活躍する秘訣レッスンの最後はいつもティータイム そこで、召し上がっていただくスイーツが、 テーブルコーディネートの一部として、活躍する場合もあります。 こんにちは。 埼玉県川口市(東川口)の「食と暮らしを愉しむ教室」 […]
2022年3月23日美味しいもの・スイーツ・その他nakae ポイントはサブメニュー!桜のお菓子でティータイムを楽しむ方法今月のレッスンでは、 桜を楽しむコーディネートを作っています。 その時のティータイムのメニューも 春のスイーツをご用意してるのですが、 桜の要素も加えたいですよね♪ その方法と選び方をご紹介しますね。 こん […]