2020年5月15日その他コーデnakae お皿は何枚で揃える?◆緊急事態宣言の延長を受けて、5月のレッスン日程について ◆オンラインショップ(Slectshop nR)のSALEがはじまりました! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ こんにちは。 埼玉県川口市(東川口)の「食と暮 […]
2020年4月13日その他コーデnakae お茶時間を簡単にオシャレに見せる方法◆「緊急事態宣言」を受けて、4月以降のレッスン日程について ◆オンラインショップ(Slectshop nR)でAtelier陶華さんの器を販売始めました! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ こんにちは。 埼玉県川口市 […]
2019年9月20日その他コーデnakae まずは小さなコーナーを季節の飾りで彩ってみる先日は、定期的に伺っているお菓子教室の飾りつけに行ってきました。 飾り付けと言っても、玄関・トイレ・レッスン場所の棚とか、一つ一つは小さな場所です。 そこに、季節の飾りつけをしていきます。 今回は、ハロウィ […]
2018年2月11日その他コーデnakae 何を買うか迷ったら、布っていう手もアリです!「食と暮らしを愉しむ教室」 テーブルコーディネーターの中江利会子です。 今朝、FBを見たら、3年前の記事があがってて (FBには「過去のこの日」というのがあり、同じ日に過去どんなことをつぶやいてたかわかるのです) 3年前 […]
2017年12月18日その他コーデnakae 白いお皿に白いオカズを盛る場合「食と暮らしを愉しむ教室」 テーブルコーディネーターの中江利会子です。 今月も、若林徳子さんの蕨のお料理教室へ。 2月レッスンの盛り付け&撮影に行ってきました! 今回のメニューは、大根尽くし […]
2017年11月27日その他コーデnakae ワンプレートでのご飯(お米)の盛り付け方、どうしてる?「食と暮らしを愉しむ教室」 テーブルコーディネーターの中江利会子です。 小さなおにぎりって、並ぶととっても可愛いですよね。 ご飯(白米、玄米、混ぜご飯・・・)の盛り付け、どうしてますか? 日々のご飯なら、勿 […]
2017年8月21日その他コーデnakae ワンプレートを作る時のポイント!食と暮らしを愉しむ教室 テーブルコーディネーターの中江利会子です。 今年になってから、ワンプレートの簡単ミニランチをお出しする機会が増えました。 カフェなどで見る、ワンプレートって、 いくつかのオカズが1つ […]
2017年6月22日その他コーデnakae 高価な食器がなくても大丈夫、カジュアルですぐまねできるコーディネートをご提案。 暮らしを愉しむテーブルコーディネーターの中江利会子です。 【すぐまね】コーディネート:コンビニスイーツ1 【すぐまね】コーディ […]
2017年5月18日その他コーデnakae 【すぐまね】コーディネート:コンビニスイーツ3高価な食器がなくても大丈夫、カジュアルですぐまねできるコーディネートをご提案。 暮らしを愉しむテーブルコーディネーターの中江利会子です。 【すぐまね】コーディネート:コンビニスイーツ1 【すぐまね】コーディネート:コンビ […]
2017年5月15日その他コーデnakae 【すぐまね】コーディネート:コンビニスイーツ2高価な食器がなくても大丈夫、カジュアルですぐまねできるコーディネートをご提案。 暮らしを愉しむテーブルコーディネーターの中江利会子です。 先日の記事に引き続き、その2です。 *すぐまねできる。 […]