2022年4月6日春コーデstaff タワマンのパーティールームで、お花見のコーディネートをつくりました!ポイント解説♪先日、私が学んでいるコミュニティで、 講座の後に、ランチ会が開催されました。 そのテーブルをコーディネートさせて頂いたので、ご紹介しますね! こんにちは。 埼玉県川口市(東川口)の「食と暮らしを愉しむ教室」 テーブルコー […]
2021年4月7日テーブルコーディネートnakae お家時間を楽しむための、ちょっとしたコーディネートのコツ。鳥籠を使ったコーディネート♪こんにちは。 埼玉県川口市(東川口)の「食と暮らしを愉しむ教室」 テーブルコーディネーターの中江利会子です。 桜の季節も終わりに近づいてくると、 桜を使わない春のコーディネートってどんな感じだったかな? な […]
2021年4月1日春コーデnakae 4/4(日)はイースターです!イースターはどんな飾り?こんにちは。 埼玉県川口市(東川口)の「食と暮らしを愉しむ教室」 テーブルコーディネーターの中江利会子です。 イースターって、知ってますか? 復活祭とも言いますが、キリストの復活を祝うお祭りで […]
2021年3月22日テーブルコーディネートnakae 今月のテーブルコーディネートレッスンは、桜を愉しむテーブルでした。こんにちは。 埼玉県川口市(東川口)の「食と暮らしを愉しむ教室」 テーブルコーディネーターの中江利会子です。 桜の蕾が少しずつ膨らんできましたね。 レッスンでは、テーブルの上は既に満開の桜です!   […]
2021年3月7日春コーデnakae 季節のお菓子も、手頃なものから加えて愉しむ!こんにちは。 埼玉県川口市(東川口)の「食と暮らしを愉しむ教室」 テーブルコーディネーターの中江利会子です。 今月のコーディネートテーマはお花見 桜を使ってコーディネートをしていきます。 &n […]
2021年3月5日春コーデnakae 一輪挿しの桜は、実は・・・。こんにちは。 埼玉県川口市(東川口)の「食と暮らしを愉しむ教室」 テーブルコーディネーターの中江利会子です。 ひな祭りが終わると桜の季節。 桜の花を飾りたくて色々準備しますが、今回は、ちょっと変わった方法で […]
2021年3月4日春コーデnakae ピンクが似合う季節がやってきました。こんにちは。 埼玉県川口市(東川口)の「食と暮らしを愉しむ教室」 テーブルコーディネーターの中江利会子です。 ひな祭りが終わると、次は桜の季節です。 桃とはまた違ったピンクを醸し出す桜のコーディネート。 & […]
2021年2月19日春コーデnakae まねする部分は麦チョコではなく組み合わせ。そこを間違えないでくださいね♪こんにちは。 埼玉県川口市(東川口)の「食と暮らしを愉しむ教室」 テーブルコーディネーターの中江利会子です。 前回のブログでも、季節のテーブルの動画を撮影していると書きましたが、 色々失敗とか、手違いとかも […]
2021年2月17日春コーデnakae 季節のイベントも大事だけど、日常を彩るテーブルを作りたい。こんにちは。 埼玉県川口市(東川口)の「食と暮らしを愉しむ教室」 テーブルコーディネーターの中江利会子です。 今、12か月の季節のテーブルを作って、撮影しています。 クリスマスやお正月のイベン […]
2021年2月10日春コーデnakae ひな祭りのコーディネートは透明感と春の色合いで。こんにちは。 埼玉県川口市(東川口)の「食と暮らしを愉しむ教室」 テーブルコーディネーターの中江利会子です。 昨日はバレンタインのテーブルと雛祭りのテーブルを撮影しました。 バレンタインは冬だけど、雛祭りは […]