迷われてる方はおすすめです。敷居も高くないと思います♪(体験レッスンのご感想)

テーブルコーディネートは敷居が高いと思いますか?

「敷居の高さ」の感覚も、
人それぞれだと思いますが、
あなたにとっての高さはどれくらいなのか

実際に体験レッスンで確認してみるのもおすすめです。

 

こんにちは。
埼玉県川口市(東川口)の「食と暮らしを愉しむ教室」
テーブルコーディネーターの中江利会子です。

 

体験レッスンに申し込みするのは、
凄く勇気がいりますよね。

私もイベント等には参加するものの、
実際に受講するまでには凄く時間がかかりました。

なので、
その気持ちはよーくわかります!

ご感想にもそんな気持ちを書いていただきました。

私自身、テーブルコーデイネートに昔から興味はあったものの、教室には通っていませんでした。

中江先生のインスタやホームページを見て、やっぱり通ってみたいなと思い、申し込みをしました。

 

実際に申し込まれるまでに、
インスタを見て、ブログやホームページをじっくり見てくださる方も多いです。
(じっくり検討してください!)

 

体験レッスンでは、マンツーマンでしたが、優しく教えていただき初心者の私でもわかりやすかったです。

もし、レッスンを受けるか迷われてる方は、是非、体験レッスンおすすめです!敷居も高くはないと思います♪

 

テーブルコーデイネートは敷居が高いと思われがちですが、
テーブルコーディネートにも色々あるので(笑)

私がお伝えするのは、お家でできること。
おもてなしはもちろんですが、日常でできること。

その日常の変化を楽しんで実感してもらうためのレッスンです。

 

敷居も高くない、とおっしゃってくれてますが(笑)

どの程度なのか(ご自分で思ってる程度とどれくらい相違があるのか)
確認するためにも体験レッスンをご利用ください。

 

体験レッスンは、Basicコースの1回目という考え方で、
Basicコースと同じ流れで進めます。

なので、気になる方は、是非、体験レッスンをお試しくださいね♪

テーブルコーディネート体験レッスン