個性あふれる節分のテーブルコーディネート

◆水引のお正月飾り&クリスマスギフトの販売中です!

・・・・・・・

こんにちは。
埼玉県川口市(東川口)の「食と暮らしを愉しむ教室」
テーブルコーディネーターの中江利会子です。

 

今日はフォローアップレッスンでした。
(Basicコース→Advanceコースまで修了した方のレッスンです)

 

テーマは、節分
(クリスマス前なのに気が早いですか?笑)

 

節分なので、2名とも和のコディネートだったのですが、
和だからこうでなきゃ、という思い込みがあったりします。
(こうでなきゃの部分はそれぞれだったりしますが)

 

その思い込みを無くすことと、色選びが今回のレッスンではポイントに!

 

<Before>

赤をメインにした、とっても可愛いコーディネートです。

 

赤を少し減らしてみると。

<After>

全体的な印象がちょっと軽くなります。

 

全体写真を見るともっとよくわかります。

<Before>

 

<After>

 

華やかさは変わらないけど、全体的な重さがなくなって、新春っぽくなりましたよね♪

 

もう一人はこちら。

こんな鬼のお面を用意してきてくれました!

 

 

<Before>

着物の帯をランナー(真ん中のオレンジの部分です)にして、漆器を沢山使ったコーディネートです。

 

 

黒い折敷(お膳のようなもの)をシルバーの折敷にチェンジ!

<After>

真ん中のオレンジ部分の幅も細くして、お猪口や日本酒をお膳にまとめておきました。

 

シルバーが入って軽さが出て、より漆器の赤や黒が映えますよね。
青いナプキンがいいアクセントになって華やかです♪

 

今、真冬に向かってる時期に作ったコーディネートなので、気持ち的に色合いがちょっと重めになりがちですが、
本来、節分はまだ新春

寒さは厳しいけどこれから春に向かっていく時期なので、軽やかな色合いでもいいのかもしれません。

 

こちらは、私がBasicコースのデモテーブルで作った節分のコーディネートです。

1月だからか、気持ち的にもちょっと晴れやかな感じです。

 

 

色選びって難しいけど、楽しいですよね!

テイスト(可愛い感じとかシックな感じとか、モダンとか・・・)によっても選び方が違うし、
同じ赤でも濃さが違ったり。

そんな色選びも、テーブルコーディネートレッスンの中では何度もお話していきます。

新しい年から、新しいレッスンをはじめて見ませんか?

日々の暮らしの中で使えるアイディアをお伝えしてます。

日常がほんの少し特別になる、そんな暮らしをしてみませんか?