お正月飾りはいつまで飾る?1/7は松の内&人日の節句です。

こんにちは。
埼玉県川口市(東川口)の「食と暮らしを愉しむ教室」
テーブルコーディネーターの中江利会子です。

 

年末に飾ったお正月飾りは、いつまで飾っておくのか知っていますか?

 

 

関東では、松の内(1/7)までと言われています。

そうです!
明日が松の内!
門に飾ってある、門松や松飾、玄関ドアのしめ縄などは、1/7には片付けましょう。

注:関西地方は1/15までが松の内とされているので、1/15まで飾ります

そして、1/7は七草粥を頂く日でもありますよ!

人を大切にする人日の節句と言い、1/7の朝に七草粥をいただきます。

7種類の野菜を食べて健康を願ったり、年末年始で疲れた胃を休めるという意味もあります。

 

 

そして、先程出てこなかった鏡餅

鏡餅は、1/11の鏡開き(一部地方では1/15)に食べます。

我が家はお汁粉で頂くことが多いですが、実家では小さく砕いて揚げて、かき餅にしていました。

縁起が悪いので「割る」と言わずに「開く」というのですよね。
捨てずにちゃんと食べてくださいね。

 

 

これで、お正月の飾りものの片付け方、大丈夫ですよね?

お正月気分ともサヨナラして、気持ちも新たにしていきましょう♪