12/13は「正月事始め」です!お正月の準備をはじめましょう~。
今日(12/13)は何の日か知ってますか?
煤払いです。
正月事始めとも言います。
こんにちは。
埼玉県川口市(東川口)の「食と暮らしを愉しむ教室」
テーブルコーディネーターの中江利会子です。
今月のレッスンは、お正月のテーブルです。
先日の記事で、
漆器も和食器も使わない、超シンプルなお正月のテーブル
をご紹介しましたが、
レッスンでは、
ガラスを多用したお正月のテーブルをご紹介しています。
お正月の準備は、クリスマスが終わってから(12/25から)慌ててやったりしてませんか?
実は、今日(12/13)は、煤払い(すすはらい)
江戸時代に、江戸城で大掃除を行った日です。
そこから庶民にも広がっていきました。
今でも、神社仏閣では、12/13に煤払いを行う所も多いみたい。
この日は、正月事始めとも言い、
大掃除まで行かなくても、
今日からお正月の準備を始めましょう!
という日です。
大掃除の計画を立てたり、
お正月に使う物を揃えていったり、
来年の手帳やカレンダーも準備しないとですよね。
そんなことを少しずつはじめていく日です。
私は、今年のクリスマスリースを
いつもお庭をお願いしている花音の森の堀さんに
スワッグを作ってもらいました。
クリスマスが終わったら
ツリーの小物を外して、
赤い実と水引を付けて、
お正月バージョンに変更して
そのままお正月飾りとして使う予定です。
お正月に使う箸置きや箸袋も
夜な夜な製作しています。
毎年配っている身内の分が終わり、
それ以外は、明日(12/14)10時から販売を開始しますので、
これから用意する!
という方は、チェックしてくださいね。
今日から少しずつ、お正月準備、スタートしましょう~♪