便利なだけでなくワクワクするのが良かったです♪

テーブルコーディネートでは、
ナプキンを置くのが必須だったりします。

でも、
レストランで出てくるような布のナプキンは、
日常ではお洗濯とか考えると手間ですよね。

なので、
日常では、紙ナプキンをオススメしてるのですが、
食事のたびに、1人ずつにセットするの
それさえもめんどうで、
だから使わなくなってしまう。
と言う方も。

(うんうん、うなずいてる方も多いのでは?)

そこで、いつも私がオススメしてる方法があります♪

 

こんにちは。
埼玉県川口市(東川口)の「食と暮らしを愉しむ教室」
テーブルコーディネーターの中江利会子です。

 

先日の出張プライベートレッスンのご感想をいただいたのですが、
その中に、こんな言葉がありました。

便利なだけでなくワクワクするのが良かったです。

 

質問はこちら↓

Q : レッスンを受けて印象に残ってること、良かったことはありますか?

たくさん書いていただいたのですが、
その中にこんな言葉が・・・

セリアのペーパーナプキンをグラスに入れてテーブルに置いておくアイディアは,簡単なのに思いつかない方法で、テーブルにあると便利なだけでなくワクワクするのが良かったです。

 

 

便利にすることももちろん大事、
だけど、
便利なだけじゃつまらない。

テーブルコーディネートって、
楽しく食事をする為のものなので、
ワクワクも感じられたら嬉しいですよね♪

 

1人1人にナプキンをセットするのが大変なのは
私も凄くわかります。
時間がない時は特に!

そこで、
紙ナプキンをグラスに入れて、
いつもテーブルに置いておくのです。

そうすれば、必要な時
(こぼしたり、指や口を拭く時に)
そのペーパーナプキンを使えばいいので。

こんな感じに使ってないグラスなどに入れます。

 

出張プライベートレッスンの時は、
コーディネートに合わせて、

お花と一緒に
かごに入れてみたり、

 

トレイ(漆器の大皿)に置いてみたり

 

ちなみに、
この時に使ったセリアの紙ナプキンはこちら↓

 

我が家も何年も使ってる日常の定番です!

合わせやすい色と柄、
100年で50枚なので、
躊躇することなく使えます♪

(キレイな紙ナプキンって高いですよねー。もったいなくて使えません)

 

食品をそのまま乗せてもOKです。

注:食品には使えないものもあるので要チェック!

詳しくは、こちらに↓

100均で紙ナプキンを買うときは、ここに注意!

 

こちらにも紙ナプキンを
日常の食卓に置く方法を書いてます。
参考に。

ティッシュの代わりに紙ナプキンを食卓に置いてみる。

 

私の作るテーブルコーディネートは、
日常でできる事が前提。

なので、
こういう簡単にできる方法をお伝えしています!