いつものテーブルが避暑地に変わる。夏の食卓に「涼」を呼ぶ水のしつらえ

うだるような暑さが続くと
ついつい冷たい飲み物やクーラーに頼ってしまいますよね。

それももちろん大切ですが
ほんの少しの工夫で
目から涼を感じることができたら

夏の暮らしがもっと心地よく、楽しくなると思いませんか?

 

こんにちは。
埼玉県川口市(東川口)の「食と暮らしを愉しむ教室」
テーブルコーディネーターの中江利会子です。

 

目から涼を感じるアイテムとして
お家にあるガラスの器とを使って
誰でも簡単にできる
涼やかなテーブルコーディネートのアイデアを3つご紹介します。

 

水面に浮かぶ灯りに癒される「フローティングキャンドル」

水の揺らぎと炎の灯りを同時に楽しめる
フローティングキャンドル

やり方はとっても簡単!
お気に入りのガラスの器に水を張って、
キャンドルをそっと浮かべるだけ。

 

ゆらゆらと揺れる水面のきらめきは
見ているだけで心がスーッと落ち着いて
涼やかな気分にさせてくれます。

日が落ちてからの夕食や
ベランダでの夕涼みの時間に灯せば
くつろげる癒やしの空間が生まれますよ。

 

透明感が美しい「水に活けるグリーン」

次は
ガラスの器とグリーンの組み合わせです。

透明な器に水を入れ
アイビーやポトスといった瑞々しい葉ものを活けてみてください。

水を通して見えるグリーンは
それだけでとても清々しい気持ちになります。

お花のように頻繁に水を変える必要も少なく、
長く楽しめるのも嬉しいポイント。
テーブルの上に、小さなオアシスができたような気分になりますよ。

 

水の中の小さなキラキラ「ビー玉のきらめき」

ちょっとした遊び心をプラスするアイデア!

お花を活けたグラスの足元に
子供の頃に集めたような
カラフルなビー玉をそっと沈めてみてください。
(100円ショップでも売ってます)

水の中で光を反射してキラキラと輝く様子に
いつものお花も、
なんだか特別な表情に見えてきませんか?

ブルーやグリーン系の色でまとめれば、より一層涼しげな印象になります。

 

五感で涼を感じる

いかがでしたか?
特別なものは何もいりません。

お家にあるグラスや空き瓶
ちょっとしたグリーンがあれば、すぐにでも始められます。

ほんの少しを意識して飾るだけで
いつものテーブルが涼やかな景色に変わるんです。

五感で涼を感じながら
この夏を健やかに、そして楽しく乗り切っていきましょうね。