小物を飾る時は、足元がポイント!

レッスンの時には、
生徒さんから写真を見せてもらって
アドバイスをすることも多々あります。

最近はやはり
クリスマスの飾り付けのことが多いです。

そこでのアドバイスで一番多いのが
足元について。

 

こんにちは。
埼玉県川口市(東川口)の「食と暮らしを愉しむ教室」
テーブルコーディネーターの中江利会子です。

 

おうちの中のあちこちに
クリスマスの飾りつけをはじめているかと思います。

飾りつけをする時に気を付けること、
それは足元

 

この写真は玄関に今飾っているツリーです。

実は、このツリー
キッチンで使う組み立て式のカップラックです。
(カップをぶら下げて見せる収納)

 

組み立て式なので、片付ける時には便利ですが、
足元はプラスチックのお皿のようになっています。

可愛いオーナメントを吊るしても、
足元の部分がそのままだとスカスカ状態。

この状態だと、
可愛さが半減してしまってるのですよ~!
それってもったいないですよね。

 

そこで
どうするかと言うと、

足元のお皿部分を隠すように、関連のある小物を置きます。

 

このツリーでは、
吊るしてるものと同じオーナメントや、
白いオーナメント、ファーなどで、ボリューム感を持たせています。

 

 

そして、周りに置いてあるものにも、ちょっと関連を持たせるようにしています。

消毒用ジェルやスプレーを置いているトレーにも
オーナメントとファーを置くとこで、関連性を持たせてます。

 

同じ棚の上に置いてあるものに、関連性を持たせる感じになります。

そうすると、
それぞれがバラバラな感じがなくなりますよ。

 

大きなクリスマスツリーを飾る時も、
金具の足元が丸見えだったりしませんか?

専用のカバー(丸いやつ)だとちょっとカッコ悪いし、
そういう時は、オーガンジーの布をユザワヤなどで買ってフワッと巻くと素敵です♪

 

ファッションと同じで、足元って大事です♪