スタート前のドキドキがワクワクに変わる!1杯の魔法
5月のウェルカムドリンクは
爽やかなグリーンのドリンクです。
このウェルカムドリンク、
私はとても大事にしています♪
なぜなら、この1杯に特別な力があるから。

こんにちは。
埼玉県川口市(東川口)の「食と暮らしを愉しむ教室」
テーブルコーディネーターの中江利会子です。
先日、レッスンの写真を撮ってもらったので、
ウェルカムドリンクを作ってるところを写真付きでご紹介しますね。

グラスはその時の人数やレッスンによってもちろん変えてます。
(ワイングラスの場合は、レッスン中の邪魔にならないものを!)

キッチンで作りながら、
その過程も見てもらいつつ
作り方をご紹介しています。

ウェルカムドリンクを用意するのに、
材料や時間を必要以上にかけることはないけれど、
ちょっと手をかけるだけで、
見た目や味を素敵に変えたり、
喜んでもらえるものに変えることができます。

最初に(レッスンをスタートする時や、おもてなしのスタートに)
喜んでもらえるって、とても大事で、
最初に喜んでもらえると、
特別な力を発揮するのです。

この1杯を喜んでもらえると
はじめましての方とも
距離がぐっと縮まり、
スタート前の、
ドキドキがワクワクに変わります!

乾杯をしてレッスンスタート!

「キレイ!」
「可愛い!」
「美味しいー!」
「爽やか~♪」
こんな声が聞こえたらOK。

レッスンでは、お皿や小物など
テーブルの上の話だけでなく、
おもてなしや自分を満たすアレコレもお伝えします。


