袋から出すだけで、格上げされる!
一人暮らしの母が腰を痛めてから
割と頻繁に実家に帰っています。
実家に帰ったり
旅行に行ったりした時に
ご当地のお土産や
人気のスイーツを
買って帰ったりしますよね。
そのお土産やご当地スイーツ
どんなに美味しくても
個包装のままお客様にお出しするのって
なんだか軽く見えると言うか
本来の美味しさが伝わらない感じがしませんか?

(実家でたくさん実っていたスダチ)
こんにちは。
埼玉県川口市(東川口)の「食と暮らしを愉しむ教室」
テーブルコーディネーターの中江利会子です。
先日、実家に帰っていたので
いろいろと買ってきたご当地銘菓
愛媛銘菓
一六タルトは、季節に合わせて色んなお味が登場します。
母恵夢(ぽえむ)も同じく季節ごとにお味も色々
それと、最近は色んな種類のみかんゼリーも♪

こちらを
レッスンスイーツでお出ししようと思ったのですが、
このままお出しすると
なんだか味気なさすぎで
美味しいけど、伝わらない気がします。
そこで、
いつも私がやるのは
個包装のスイーツを袋から出すこと
袋から出して
お皿に盛り付けるだけで
スイーツの盛り合わせに変身です!

一六タルトとみかんゼリーを
こんな風に漆器にもりつけても
格上げされた感じになりますよね。

横長のお皿に3点盛りでもいい感じです。

右に盛り付けているのは
里芋のお菓子、ぽりぽーり
(愛媛のブランド里芋、伊予美人を使ったお菓子です)
これがとっても美味しくて止まらなくなるのです(笑)

3点盛りは、
丸いお皿に盛り付けても、もちろんOK!
クッキーやミニケーキのたぐいのお土産系も
まず、袋から出して盛り付けてみてくださいね。
それだけで
素敵なスイーツプレートになりますよ♪


