子供がいなくても季節行事は楽しみたい!<端午の節句編>その2

高価な食器がなくても大丈夫、カジュアルですぐまねできるコーディネートをご提案。
暮らしを愉しむテーブルコーディネーターの中江利会子です。

 

5月5日は、5節句のひとつ、端午の節句です。

男の子の節句として、身を守る鎧や兜を飾って、こいのぼりを立て、成長や出世を祈る。

そんなお祝いですが、
子供がいなくても(子供がいて既に手を離れても)
季節行事として楽しむのはいいいことですよね。

その1 で、玄関の飾りについて書きましたが、今度は器。

 

この漆器の椀は、祖母の家にあったもの。

とっても古い器です。

漆器の椀

蓋を開けると、蓋の内側には、こんな絵があります。

漆器の椀 蓋の内側に兜

です。

 

端午の節句に使うのに、ピッタリだな~と思って、
(それ以外に使ってもいいのか?不明(笑))

この季節になると、思い出しては棚の奥から引っ張り出してきています。

 

ご実家の棚の奥には、意外とこんな器が色々と眠っているかもしれませんよ。

GWにご実家に行かれるなら、たまには覗いてみるといいかも♪