今年の桜は、お茶時間のおもてなしテーブル
高価な食器がなくても大丈夫、カジュアルですぐまねできるコーディネートをご提案。
暮らしを愉しむテーブルコーディネーターの中江利会子です。
今年の桜のテーブルは意外とシンプル!
モノトーンの中に、桜の薄ピンクをちょっとだけ、取入れた感じです。

モノトーンと言っても、白の分量が多いので、重たくありません。

ピンクは、ナプキンの他にセンターの桜を使ったお花やナイフレストのみ。
カップの柄の紫がアクセントにもなってますね。

センターのお花は、桜を使ったリース

オルネフラワーの作家さんにオーダーして作って頂いたもの。
(詳しいレポは後程)

オルネフラワーでは、箸置きにもなるナイフレストも作って頂きました♪
超、かわいいーです(^^)

今回は、お茶も桜づくしで。
こんな所にもこだわると、テーブルの上もおもてなしも楽しくなりますよ♪

シンプルな中に、桜を感じて頂けましたか?
お花見とか桜をテーマにすると、
テーブルの上にバーンと枝ぶりのいい桜を飾るようなイメージになりがちですが(笑)
こんな位の桜の取入れ方でも充分に桜の季節を感じて頂けますよね♪


