お茶会のコーディネート:コーディネート編

「食と暮らしを愉しむ教室」 テーブルコーディネーターの中江利会子です。

 

昨日は、戸田のぴんぽいんとパソコン教室 森北博子さん主催
「お一人様起業女子お悩みシェア茶会」スイーツとテーブルコーディネートを担当しました。

 

先日の準備編でご紹介した、前日の夜の作業したものがどうなったのか。

お茶会のコーディネート:準備編はこちらから。

 

コーディネートのテーマがハロウィンだったので、
クロスはオレンジと白のチェック(テーブルの両サイドに黒)にしました。

レッスンでは、モノトーンのハロウィンでしたが、お茶会なので、会話も弾むように明るく!

 

おしぼりと、カトラリーを紙ナプキンとセットしたものは、こんな感じで、クロスとの相性も抜群♪

おしぼりと、カトラリーを紙ナプキンとセットしたもの

スイーツのメニュー表は、主催者の森北さんが、作ってくれました!

5種類のスイーツを用意したのです!

 

ファーストセッティング(最初にセッティングしてある状態)では、
コップは伏せて置いておくので、

使い捨ての紙コップ(温かい飲み物用)のコップを使用するので、
コップの下の縁部分に黒いリボンを巻いてアクセントにし、底面にハロウィンシールを貼りました。

底面にハロウィンシール

お皿は、プラスチックの角皿を使用したので(午前の部は黒、午後の部は白)
お皿の角に色画用紙をカットしたものを貼ってアクセントに。

プラスチックの角皿

この後、お皿にメインのケーキ(2種類)を交互に乗せて、皆さんに入ってもらいました。

席に着く間もなく、皆さん、写真を撮るのに夢中で、嬉しい限り♪

ハロウィンテーブルでお茶会

スイーツの紹介は、改めて(^^)

 

こんな風に、

100均で買ってきたものにひと手間加えたり、白や黒のお皿にひと手間加えることで、
テーマにより近づけたり、おもてなしの心を伝えたりすることができます。

テーブルコーディネートって、実はこんな簡単なことなのです。

これからクリスマスや年末年始の集まりでも、こんなひと手間ができるようになるだけで、おもてなし上手になりますよ♪

 

テーブルコーディネートレッスンBasicコースでは、誰でも簡単にテーブルコーディネートができるようになるコツをお伝えしてます。

テーブルコーディネートレッスンBasicコースの詳細はこちらからご覧ください。