元旦は、ワンプレートお節!

改めまして、あけましておめでとうございます!

我が家は毎年、
好きな物だけのお節を、ワンプレートでいただいてます♪

 

こんにちは。
埼玉県川口市(東川口)の「食と暮らしを愉しむ教室」
テーブルコーディネーターの中江利会子です。

 

ワンプレートに使うお皿は、
毎回、その時の気分で変えているのですが、

今回は、レッスンで使ってた赤いお皿を使うことに。
(このお皿はもう5年位活躍してます。)

 

白い折敷に赤いお皿でつくる紅白の感じが、
お正月らしさをだしてますよね。

 

お皿以外にも、
紅白なますは、カクテルグラスに。
(このカクテルグラスは、ダイソーのもの)

 

黒豆は、小さなグラスに。

 

汁気もあるので、それぞれグラスに入れてます。

お煮しめは、小さなお重に入れてみました。
(このお重は実家の押し入れから出てきたものを貰いました)

 

ガラスの片口(日本酒を入れてます)は、
色に一目惚れして購入した、スガハラガラスのもの。

普段はお花を飾ったりしています。

 

グラスにも水引をちょっと巻いてみました。

 

好きなものだけ、なので
毎年同じようなメニューなのですが(笑)

このくらいが美味しくいただけて、お正月気分にもなれる
我が家のお節という感じです。

 

少しずつのものを小皿に沢山盛り付けて並べるより、
ワンプレートにする方が、美味しく魅せることが簡単にできます!

(小皿を並べても美味しく魅せることはできますが、ワンプレートより技が必要です)

 

ワンプレートにする時に気を付けるポイントは、

◆高さを出す為に、グラスなどを使う
(紅白なまずのカクテルグラスや黒豆のグラスなど)

◆汁気のあるものは、別のお皿を使う
(かずのこの白いお皿など)

◆お皿と同じ色になる場合は、差し色を加える
(エビの下に葉を添える)

などなど。

もっと、詳しく知りたい方は、
是非、盛り付けレッスンにご参加ください♪
(対面・オンライン両方あります)