ケーキとお皿の関係@東急百貨店クリスマスケーキ&デリ・オードブル発表会
「東急百貨店クリスマスケーキ&デリ・オードブル発表会」の
会場コーディネートを担当しました!
会場の様子はこちら ↓
こんにちは。
埼玉県川口市(東川口)の「食と暮らしを愉しむ教室」
テーブルコーディネーターの中江利会子です。
今回の会場コーディネートでは、
ケーキを素敵に魅せる事が大前提です。
ケーキは事前に写真とサイズがわかっているので、色の組み合わせを考えつつ、
合わせるお皿も決めていきます。
渋谷ヒカリエShinQsで扱っているケーキ
この熊のケーキ
スマイルラボのミッドナイトキボリーヌは、
毎年人気らしいです。
(木彫りのクマが乗っている)
(昨年は白熊だったらしいです)
熊を目立たたせる為に、
ガラスの器を合わせました。

他にも、四角いガラスのお皿や、
赤いガラスのお皿なども用意しました。
一番手前のピンクの華やかなのは、
キットのジュエ
その次の赤いお皿の赤とグリーンのピスタチオそしてチョコの3段が美しいケーキは
ピエールマルコリーニのノエルドゥピエール2022

シルバーのガラスのお皿は、
カラフルな色にも似合います。
こちらはマンゴーとオレンジ風味にお花のデコレーションのムースケーキは、
ルコワンヴェール神楽坂のクリスマスパッション

同じお皿を、このブルーのケーキにも。
ブルーのケーキは、リチュエルカフェ
赤いケーキはフィリップミル東京

こちらも同じシルバーのお皿を、
ピスタチオグリーンのツリーのケーキ
ルショコラドゥアッシュのサパンピスターシュにも。
ガラスなのでキラキラしてますが、
シルバーなので大人っぽく落ち着いています。

こちらは、シルバーと言うよりグレーに近く濃い色合いのガラスのお皿です。
今回人気のケーキ
コンセントのジオードケーキ~アメジスト~には、
このお皿が、ケーキのラベンダーカラーを引き立ててくれます。

チョコの茶色と、ピスタチオグリーンのコントラストが素敵なケーキ
シャルーメのノエル・ピスターシュには、
ランダムな形でリム(縁)の部分に模様の入ったIVVのガラスのお皿がサイズもぴったりで、ケーキのビジュアルをより引き立ててくれます。

大きなリボンの付いた四角いケーキ
サンパギータのコラソンは、
四角いガラスのお皿にしました。
少し大きめかとも思いましたが、ケーキを乗せるお皿って、小さめよりはちょっと大きい位の方がいいですよ。
こちらは、周りをフルーツなどで飾って、より美しく!

こちらは、ひとくちサイズのケーキが15種類箱に入っているパティスリーエールのプチフール
タルトにロールケーキ、モンブランやシュークリーム、カヌレまで、色々楽しめるお得なケーキ
お皿に平らに盛り付けるより、マカロンスタンドのような、可愛いスタンドに一部を盛り付けてみました。
可愛さが倍増しますよね!

ここからは、渋谷スクランブルスクエア東急フードショーエッジで扱っているケーキ
こちらは、シルバーのアンダープレートに
直接、ケーキを乗せています。
白鳥が乗っているのは、
スマイルラボのノエルシーニュ
その隣の華やかなケーキは、
アトリエアニバーサリーのスイーツティアラ

ゴールドのアンダープレートにも
直接、乗せてるものもあります。
Seisteのバニ
アンダープレートに直接、乗せるのもありですよ!

赤いガラスのお皿も、華やかに見せたい時にぴったりです。
蝶々が乗っているのは、ミンクルのホワイトグルテンフリーパーティー
ケーキがより美味しく見えるような
お皿の選び方
ガラスのお皿は、かなりオススメです!
(色付きのガラスも)
クリスマスなら尚更、キラキラ輝いて美しさが増しますよ!


