カボチャを飾らずに、ハロウィンを演出する方法

ハロウィンだからってカボチャを飾るのはイヤ
って方、意外といますよね。

私も最近はカボチャなくてもいいかなーって思ってます(笑)

 

ハロウィンをテーマにしたテーブルだからって、
カボチャを飾らなきゃいけないってことはありません。

でも、ハロウィンぽさを出したいなら、
食べ物で出すのも一つの方法です!

 

こんにちは。
埼玉県川口市(東川口)の「食と暮らしを愉しむ教室」
テーブルコーディネーターの中江利会子です。

 

ハロィンぽさを食べ物で出す。

でも、作るのめんどい・・・。
って、思ってませんか?

 

作らなくっても大丈夫!

 

ハロウィンの季節になると、
色んなお店でハロウィンにちなんだスイーツが販売されます!

 

例えば、
都内の有名ホテルのパティスリーで販売されていたケーキ

これをハロウィンのイベントのメインスイーツに使ったことがありました。
とっても可愛いですよね!

 

和菓子だって、可愛いのがありますよ!
こちらは毎年発売されてる、
菓匠花見さんの練り切り

 

もっとカジュアルに楽しむには、
こんなドーナツも。

写真は数年前のクリスピークリームドーナツ

並べると可愛い!
どれにするか選んでもらったり、楽しめますよね。

お子さんにも喜ばれそう♪

 

グラスの中には、
無印良品のカボチャ?マロン?のバウムと
かぼちゃの形をしたマシュマロ

こんな風に盛り付けるだけで、
ちょっと特別な感じになりますよね。

 

ハロウィンぽいお料理を作ろう!
という方は、
カボチャのスープとかパンプキンパイとか定番メニューもありますが、

いつものランチに、
黒と白のストライプのパスタを
追加するだけ。

なんて、いう超簡単な方法も!
(私の超手抜き演出ですが)

 

以前、ハロウィンの時に合わせてイベントを開催していた頃は、
おべんとうレッスンの先生に、
(コロナ前まで開催していたレッスンです)
ランチを作ってもらいました。

 

オレンジ、紫、黒、を使ったお料理に
カボチャも使って
ハロウィンっぽさを出してくれてます。

 

この時は、流行っていたブラックタピオカを使ったデザートもご用意。

バタフライピーのお茶(レモンを入れて紫に変化するのを楽しんでもらいつつ)を一緒にお出しして、楽しんでもらいました。

 

こんなふうに、
カボチャを飾らなくても、

買ってきたスイーツや、
無印などのお菓子でも、
ハロウィンっぽく、楽しめるし、

お料理を作るなら、
色にこだわってみると(中身は何でもアリ)
ハロィンの演出はできます!

やってみてね(^^)