カップスイーツを作る時、どんな入れ物を使うかも美味しさを左右しますよ!

お家に人が集まる時、手軽に作れるスイーツとして、
カップスイーツを用意する方も多いですよね。

私もツルッと食べれるものが好きなので、よく作ります。
簡単に手作りできるものから、市販の混ぜるだけのものまで(意外と美味しいものも多いですよ♪)。

 

こんにちは。
「食と暮らしを愉しむ教室」 テーブルコーディネーターの中江利会子です。

 

このカップスイーツ、お持ち帰り前提でなく、
食べていってもらうのであれば、安易に蓋つきのプラスチックケースを使わないことをオススメします。(よくあるプリンとかゼリーとかの丸くて蓋つきのもの)

だったら、何を使うのかと言うと・・・、

 

グラスなどのガラスの容器 です。

 

これは、私がスタイリングで参加した、プロテインスイーツの本の撮影時のもの。

プロテイン杏仁豆腐は、足付きの小さなグラスに。

プロテイン杏仁豆腐

 

プロテインプリンは、こんなガラスの器に。
上にはカラメルの代わりの蜜が。
(アクセントのお花はエディブルフラワーです)

プロテインプリン

 

プロテインゼリーは、少し高さのあるグラスに。
半分の高さまで作り、上にはクラッシュしたゼリーを乗せます。
(その上の紫の花はエディブルフラワーです)

プロテインゼリー

 

プロテインわらびもちは、1口サイズの小さな盛り付け。
実はこれ、キャンドルホルダーです。
(IKEAの定番商品なので、知ってる人はわかりますよね?)

プロテインわらびもち

 

並べるとこんな感じに。

プロテインスイーツ盛り付け

 

1口サイズのものなら、プラカップもアリです。
これはプロテインチーズケーキ

プロテインチーズケーキ

 

小さくて四角いのが並ぶとちょっとオシャレな感じになります。
一口サイズで他のスイーツと一緒に提供する場合は、こんなプラケースもアリです。

プロテインチーズケーキ

 

カップスイーツの場合、上に何かアクセントになるものを置いてあげるのもポイント。

上の写真なら、クコの実、エディブルフラワー(食べられるお花)、ハーブなど。
他にもアラザン(銀色のキラキラしたもの)とかも。

これで完璧です♪

 

もし、市販のプラケースで作った場合は、出す時に一工夫。
お皿の上に紙ナプキンやコースターを敷き、その上に乗せてみて♪

 

こういうのも、コーディネートの一つですよ(^^)