春が進むのに合わせて、グリーンを増やしていくといいですよ♪

オンラインショップ(Slectshop nR)でAtelier陶華さんの器を販売始めました!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんにちは。
埼玉県川口市(東川口)の「食と暮らしを愉しむ教室」
テーブルコーディネーターの中江利会子です。

 

お家時間を楽しむために、季節の飾り付けをオススメしてますが、
季節の飾りっていったいどんな感じにすればいいの?
とか、考えてしまってできない・・・なんてことになっていませんか?

 

季節に合わせてお菓子教室の飾り付けを担当しているのですが、こちらを参考に説明しますね。

 

年が明けた春(1月-3月位)、飾り棚には、グリーンをこんな感じで飾っています。

 

季節がちょっと進んだ頃(3月-5月頃)、グリーンの量を増やします。
そして、ちょっと白も混ざったグリーンに。

 

お菓子教室なので卵があってもいいかなと思い、飾ってみました。
(4/12はイースターなので、そこにもあわせて)

カゴにかける布も白~ベージュを選んで。

 

使うモノも増やしたくない場合、私はよくガラスに入れる、という方法を使います。

こちらは、玄関の小さなコーナー
冬(11月~12月)

金魚鉢のようなガラスの入れ物には、オーナメントを入れてます。

 

年が明けた春(1~2月)は、新春からバレンタインをイメージして、白いお花を入れて。
(赤やピンクをアクセントに使ってます)
(ちょっと画像が悪くてスミマセン)

 

春が進むと(3月-5月)、同じガラスの器に同じく白いお花とグリーンですが、グリーンがメインになります。

ガラスの器は、ちょっと置く場所を変えて。

 

玄関のメインの場所は、グリーン多めで、お花にはちょっと紫を入れてみました。

 

こんな感じに、春が進むのに合わせて、グリーンを増量していきます。

そうすると、3月4月の雛祭りや桜のイメージから、新緑のイメージに切り替わり、爽やかさが増してきます。
(爽やかさ、大事です!)

 

ちなみに、こちらはトイレの窓辺。

狭い窓辺なので、並べて飾ることが多いです。

11月-12月は、グラスにコットン(綿)と赤い実、モミの枝を入れて、クリスマスカラーで。

新春(1-2月)は、同じグラスに白とクリーム色の花、ちょっとだけグリーンを入れて。

そして、3-5月は、グラスからガラスの小瓶にちょっと形を変えて、グリーンを増量します。

 

こんな感じで、桜も終わった今の季節(これから5月いっぱい位は)、新緑の季節を前面に出して、グリーンを沢山使ってみてください。

合わせるお花も、アクセントに少し色味を加える感じで。(白~薄い黄色位が合わせやすいです)

玄関、リビングの飾り棚、キッチンカウンター、洗面所、トイレ、階段の踊り場?・・・等々、小さなコーナーから季節を感じる飾りをしてみませんか?

お家時間がきっと楽しくなりますよ(^^)

 

◆スタイリングを学べるフォトレッスンを6月からスタート(まもなくご案内)
◆オンラインレッスンスタート(初めてさんの水引レッスン&とっさに困らないテーブルマナー)