断捨離はしたいけど、少ない食器でも素敵にコーディネートできるか心配です。

こんにちは。
埼玉県川口市(東川口)の「食と暮らしを愉しむ教室」
テーブルコーディネーターの中江利会子です。

 

昨年からのStayHomeで、皆が取り掛かったであろう断捨離。

その中でも食器類は、標的になるものも多いであろうと思われます。

 

私は断捨離ももちろんしますし、ものを沢山持ちたくないという気持ちもわかります。
(ミニマリストも流行ってますし)

でも、そのせいで食卓がつまらないもの(毎食、代わり映えがしないとか)
になってしまっては本末転倒です。

「断捨離はしたいけど、少ない食器でも素敵にコーディネートできるか心配。」

そんな気持ちになりますよね?

 

でも、大丈夫です!!

少ない食器をいかにうまく使いまわすか、コーディネートしていくか。

それをレッスンの中でお伝えしています。

 

例えば、この木の器は平らな27cm

私が良く使う器です(好きすぎて販売もしています・笑)

 

レッスン中のミニランチに使ったり、

 

お正月の和菓子を頂いたり、
(小さな和菓子もこのサイズのお皿でいただくこともできるのです!)

 

 

お正月のお節もこの器でワンプレートにしたり、

 

 

お料理教室のワンプレートのランチをこの器に盛り付けたり、

 

 

1つの器で、色んな使い方ができます。

 

持っている人が多い白い器
これを、基本的に使う器として常備してる方も多いですよね。
私ももちろん使ってます。

私が使っているのは、イッタラのティーマ25cm

 

クリスマスにはこんな感じで。

 

レッスンのティータイムには、ケーキを盛り付けて。

 

 

こちらもレッスン中のミニランチ

 

 

同じお皿でも、盛り付け方や、小物使い、ランチョンマットやクロス等、
お皿の周りに使う物で表情は全く変わってきます。

コーディネートが素敵になるのは、沢山の物を持ってればできる訳ではありません。

少ない物で組合わせ方、色使い、盛り付けの法則。
少しの物とアイディアと知識で、コーディネートは広がります。

断捨離しても、コーディネートに困らない方法を、レッスンで沢山お伝えしています。

 

テーブルコーディネートレッスンBasicコースは、
次回、3月募集(4月スタート)です。

 

日常がほんの少し特別になる、そんな暮らしをしてみませんか?