2024年1月10日レッスン案内nakae 1月に始めると、成功率が高くなる!新年の目標やwishリストなど、 書きましたか? 今週から、活動を開始する方が多いと思います。 そこで、 今年のやりたいこと、やってみようと思ったことを 早速、予定を立ててみませんか? 脳科学的にも 1月は新しいことをは […]
2024年1月7日冬コーデnakae 1/7はお正月にひと区切りの日!松の内&人日の節句1月7日は何の日か知ってますか? 1/7は松の内(関西では1/15) そして、 1/7は五節句のひとつ、 人日(じんじつ)の節句 七草がゆを食べる日です。 季節行事とともに、食卓を変えて行くきっかけにもなり、 食卓やイン […]
2024年1月4日テーブルウェアnakae カトラリーの選び方の記事を監修しました!カトラリー(スプーン、フォークやナイフなど)を気にしたことありますか? どういうのを買うのがいいのか。 どんな風に揃えるといいのか。 ナイフを数種類持ってるお家なんて、そうそう無いですよね。 だからこそ、 1セットは揃え […]
2024年1月3日お客様の声nakae テーブルコーディネートにはそれほど興味はなかったけど(笑)、先生のセンスが好きなので!テーブルコーディネートレッスンBasicコースのレッスンで、 何故、受講しようと思っのか、 という話になった時に、 「テーブルコーディネートにはそれ程興味はなかったけど(笑)、先生のセンスが好きなので!」 と言った生徒さ […]
2023年12月30日冬コーデnakae ワンプレートお節で簡単コーディネート!お正月のテーブルは難しいと 思ってませんか? でも、とっても簡単な方法があります。 それは、 ワンプレートお節にすること! ほら! 木のお皿でもワンプレートお節なら お正月らしく見えますよね♪ こんにちは。 […]
2023年12月28日冬コーデnakae いつものお皿でお正月っぽくするには?12月後半は、レッスンもお正月 お正月のテーブルは 専用(漆器など) のものを出すのも大変 って思ったり、 ちょっと面倒だな、 って思ったりしてませんか? レッスンでは、 いつものお皿を使って お正月らしさを出す方法 を […]
2023年12月27日冬コーデnakae 我が家のクリスマスは・・こんなふうにセッティングしてます。楽しいクリスマスをお過ごしですか? 我が家のクリスマスは、 レッスンで使ったアイテムを並べて、 買ってきたケーキやお料理で、 簡単に盛り付けるだけ。 ですが、 今年は、赤いオーナメントを使ってるので、 それだけで華やかに […]
2023年12月25日お客様の声nakae 社内から大絶賛でした!先生に出会えて良かった♪クリスマスイブ、どんなふうに過ごしていますか? 私の教室の生徒さんは、 普通の主婦の方が多いのですが、 1/4は超バリバリ系のお仕事をされてる方なのです。 日々忙しくお仕事されてる方からも こんなふうにしてます! という […]
2023年12月23日お客様の声nakae こんな風にクリスマス仕様で活用しています♪今年、たくさんの方にご購入いただいた、 足が外せるケーキスタンド&割れないドームカバー 何を置いても可愛いのですが、 ケーキやお菓子以外にも使う方法があるのですよ! こんにちは。 埼玉県川口市(東川口)の「 […]
2023年12月22日冬コーデnakae いつもの食器に、和紙を1枚用意するだけ!クリスマスが終わると すぐ、お正月! でも、 お正月のテーブルって なんだかメンドクサイ って思っていませんか? こんにちは。 埼玉県川口市(東川口)の「食と暮らしを愉しむ教室」 テーブルコーディネーターの […]