2014年3月10日テーブルウェアnakae 毎朝の習慣です。おはようございます。 食空間コーディネーターの中江利会子です。 朝ごはん、ちゃんと食べてますか? 我が家は夫は朝からモリモリ食べますが、私は朝はあんまり食べれず・・・。 でもフルーツは朝食べるのがいいと聞い […]
2014年3月9日美味しいもの・スイーツ・その他nakae 春のお菓子をもうひとつ♪こんばんは。 食空間コーディネーターの中江利会子です。 先日、春のお菓子をご紹介しましたが 、その時にもう一つ買っていたものがあります。 今日はそのお菓子を持って、夫の実家へ。 それがこちらです。 こんな可愛いパッケージ […]
2014年3月8日美味しいもの・スイーツ・その他nakae 春のお菓子を手土産におはようございます。 食空間コーディネーターの中江利会子です。 今日は、いいお天気ですね~。とっても気持ちがいい♪ さて、昨日、元職場へ久々に顔を出しに行った時、 (もともとはランチだけで顔を出す予定はなか […]
2014年3月7日春コーデnakae 最近のお気に入りカップおはようございます。 食空間コーディネーターの中江利会子です。 我が家はお酒好きの旦那様が、水割り・お湯割り用にグラスやお湯呑みを集めています。 なので、1客ずつのグラスやカップが食器棚にゴロゴロしています […]
2014年3月4日春コーデnakae 【お重の日常使い】お花も飾りますよ~。こんにちは。 食空間コーディネーターの中江利会子です。 先日からのシリーズ?「お重の使い方」 パンをいれてみたり。 ワインクーラーにしてみたり。 そして、パンも入っていますが、下の段にお花を飾ったりもできますよ♪ お重を […]
2014年3月3日春コーデnakae 【お重の日常使い】ワインクーラーにしてみました。おはようございます。 食空間コーディネーターの中江利会子です。 3月のテーブルコーディネートレッスンは、お花見のテーブル&漆器 お正月に使ったお重、パンを入れてもいいんだよ~って記事を書いたけど。 ワインクーラーにしても […]
2014年3月2日春コーデnakae 「お重」ってお正月以外も使っていますか?こんにちは。 食空間コーディネーターの中江利会子です。 3月のテーブルコーディネートレッスンでは、「漆器」を使ったコーディネートをします。 「漆器」って日常的に使っていますか? お味噌汁のお椀とかぐらいでしょうか? お重 […]
2014年3月1日グッズ紹介nakae レッスンの後は簡単Dinner~オススメ木製カッティングボード~こんばんは。 食空間コーディネーターの中江利会子です。 休日のレッスンが終わった後は、力が抜けてしまうことが多く、晩御飯どーしよーという事に。 なので、飲みながらのおつまみDinnerになることが多いです( […]
2014年2月27日春コーデnakae 今日のレッスンのティータイムはこんな感じ。こんばんは。 食空間コーディネーターの中江利会子です。 今日から盛り付けレッスン始まりました~。 講義の後に、実際にお弁当をワンプレートに盛り付けて頂き、ランチタイム。 その後にティータイムと、食べ続けます(笑) 今日の […]
2014年2月25日テーブルウェアnakae 黒いグラスも素敵☆こんばんは。 食空間コーディネーターの中江利会子です。 2月のレッスンで使用したグラスをご紹介しますね。 このワイングラスは、イケアのもの。 とってもプチプラです♪ 今回のテーマは「ひな祭り」だったので、可 […]