お家時間を快適にするために、お庭(ウッドデッキ)のメンテナンス

緊急事態宣言の延長を受けて、5月のレッスン日程について

オンラインショップ(Slectshop nR)でSALE始めました!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんにちは。
埼玉県川口市(東川口)の「食と暮らしを愉しむ教室」
テーブルコーディネーターの中江利会子です。

 

GWも終わり、少しずつ日常が戻ってきましたが、今日までGWと言う方もいるみたいですね。

我が家のGWのイベントとして、毎年、デッキの掃除&メンテを行っています。

この写真は全て終わって、清々しい姿になったウッドデッキです(笑)

庭2020

 

今年は掃除の前に一仕事あって、デッキの奥に鎮座していた木を抜きました。
その時の話はこちらからに書いてます)

そこから掃除がスタートです。

1年分の汚れが付いた、デッキを高圧洗浄機で一気に掃除します。
すると、緑のコケや砂ぼこりの汚れなどはキレイに落ちます。

庭2020庭2020

 

ケルヒャーって聞いたことあると思いますが(写真手前に映ってる黄色いヤツです)高圧洗浄機なのですが、いい仕事してくれるのですよ。

我が家はデッキの掃除の前に、2階のベランダとか外壁とか、吹き抜けの窓の外側とか、玄関タイルとか(たたきも)・・・届く範囲は高圧洗浄機で汚れを落とします。
(GWは天気もいいので、乾くのも早いです!)
その後に、デッキ掃除なのです。

 

デッキの汚れを落として、乾いたら、次はペンキ塗りです。

ウッドデッキは、天然の木でできてるのでどうしても劣化します。
腐敗防止とコーティング、色落ちの復活を兼ねて、2年に1度ペンキで塗ります。

庭2020

 

まずは塀から。旦那様も活躍しますよ。
塀の2度塗りが終わったら、次は床です。

庭2020

 

我が家も最初は茶色いウッドデッキでした。
それを2016年に思い切って白に変えたのですよね~。

白いデッキは汚れます。
汚れが気にならないかとよく聞かれますが、経年の汚れって日常ではあんまり気にならないものです。

でも、ペンキを塗ると、これくらい違いますよ(笑)

庭2020

 

ペンキを全て塗り終わったところ。
床も2度塗りして、乾いて、最初の高圧洗浄から全部終わるのに3日間です。
(事前に天気もチェックしてスタートしますよ)

庭2020

 

白のいいところは、日陰でも狭くても、とっても明るくなること。

家の中から見た風景もずいぶん変わります。
初めて白くした時は、朝外を見て眩しくてビックリしたものです(笑)

今回も明るさが戻りました!

庭2020

ここにテーブルを戻して、外でのランチやお茶も楽しめます。
早く皆さんにも見てもらいたいと思ってますー♪

庭2020

 

これから再開するレッスンでも、外を使ったりしたいなー、と考えてるところです。
(今後はマメな換気も必要ですからね)

今流行のベランピングもそうですが、狭くても家のちょっとした外の空間で楽しむことも、自粛生活の気分転換や息抜きに大事なことかもしれませんね。

夏までのわずかな期間かもしれませんが、デッキも第二のリビングとして活用したいと思ってます。

 

ペンキ塗りって意外と簡単にできますよ!
我が家は結構手抜きな方法だと思いますが、自分でやるのが心配な方は聞いてくださいねー。