2017年10月17日フードスタイリングの仕事nakae お料理教室のお正月レッスンメニューの盛り付け&撮影「食と暮らしを愉しむ教室」 テーブルコーディネーターの中江利会子です。 昨日は蕨のお料理教室で12月レッスンメニューの盛り付け&撮影をしてきました。 12月のレッスンなので、もうお正月! 使う器はいつもので […]
2017年10月15日秋コーデnakae キャンドルが似合う、大人のハロウィンテーブル「食と暮らしを愉しむ教室 」テーブルコーディネーターの中江利会子です。 今月、教室で開催する色んなレッスンのコーディネートのテーマはハロウィン でも、レッスンごとに、クロスや使う小物を微妙に変えているので、 […]
2017年10月13日美味しいもの・スイーツ・その他nakae ハロウィンスイーツ♪「食と暮らしを愉しむ教室」 テーブルコーディネーターの中江利会子です。 私は、お茶会等のスイーツセレクトもお仕事としてやっているので、 スイーツを選ぶ目もちょっと厳しいです と、言っても、 高価なものやブラ […]
2017年10月12日グッズ紹介nakae 100均の色画用紙が活躍します♪手作りランチョンマット「食と暮らしを愉しむ教室」 テーブルコーディネーターの中江利会子です。 テーブルコーディネートレッスンBasicコースでは、 毎回、手を動かす時間があります。 お茶系の実習だったり、工作のようなものだったり […]
2017年10月5日テーブルウェアnakae 人気のスレートのお皿♪「食と暮らしを愉しむ教室」 テーブルコーディネーターの中江利会子です。 レッスンの時にもよく使っているスレートのお皿。 スレート=石 石のお皿なのです。 ちょっとカッコイイですよね! ネットで検索する時は、 […]
2017年10月4日秋コーデnakae なんちゃってお月見飾り(^^)「食と暮らしを愉しむ教室」 テーブルコーディネーターの中江利会子です。 今日はお月見です 十五夜とか中秋の名月などの言い方もします。 お月見とは、旧暦の8月15日で、秋の豊作を祈る、収穫祭の意 […]
2017年10月3日美味しいもの・スイーツ・その他nakae 普通のサラダを美味しそうに見せるコツ「食と暮らしを愉しむ教室」 テーブルコーディネーターの中江利会子です。 今年から、レッスン後にミニランチを出すことが増えたのですが、 内容は至って簡単な、パンとサラダと何か1つオカズ、くらいです(笑) &n […]
2017年9月28日秋コーデnakae オレンジを使わないハロウィンコーディネート「食と暮らしを愉しむ教室」 テーブルコーディネーターの中江利会子です。 今週からレッスンのコーディネートをハロウィン仕様strong>にしています。 昨日は、とっさに困らないテーブルマナーとコーディネ […]
2017年9月27日秋コーデnakae 秋刀魚の付け合わせの大根おろし、お皿のどこに盛りつけるか知ってる?「食と暮らしを愉しむ教室」 テーブルコーディネーターの中江利会子です。 秋刀魚が美味しい季節です 付け合わせは、大根おろしやスダチとかですよね。 さて、ここで質問です。 この大根おろしやスダチ […]
2017年9月27日インテリアnakae 玄関をハロウィン仕様に♪「食と暮らしを愉しむ教室」 テーブルコーディネーターの中江利会子です。 玄関をハロウィン仕様にしてみました。 今年のハロウィンは、ちょっとシンプルかな? ちょっとだけ、かぼちゃ。 使っているのは、木のトレイ […]