2018年12月10日グッズ紹介nakae キャンドルはどうやって置くと安定して素敵に見えるか知ってますか?いつもはキャンドルを使わない人も、この季節だけはなんとなく用意してしまう。 という方も多いのです。 クリスマスに限らず、冬ってキャンドルのユラユラが恋しくなるもの。 そのキャンドルって、どうやって置いてますか? &nbs […]
2018年12月7日冬コーデnakae 竹でできたツリー@マンダリンオリエンタル東京昨日は久し振りに夜のお出かけ♪ 素敵なお食事会に誘われて、いそいそと都心のホテルに行ってきました。 こんにちは。 「食と暮らしを愉しむ教室」 テーブルコーディネーターの中江利会子です。 こんな素敵な空間でのディナーです。 […]
2018年12月6日冬コーデnakae いつもの食卓が簡単にクリスマスになる方法。いつもの食卓をどうクリスマスっぽくする簡単な方法って知ってますか? それは、 一番簡単なのは、赤と緑(+ゴールド)を加えること! こんにちは。 「食と暮らしを愉しむ教室」 テーブルコーディネーターの中江利会子です。 &n […]
2018年12月1日美味しいもの・スイーツ・その他nakae 可愛い手土産!ハローキティのお吸い物(加賀麩不室屋)年末のご挨拶とか1年に1度お会いする相手にとか、 ちょっとした手土産をお渡しする機会が増える季節です。 手土産とか、ちょっとした送り物、どんなものにするか迷ったりしませんか? こんにちは。 「食と暮らしを愉 […]
2018年11月23日テーブルウェアnakae 赤いお皿って、使いにくいと思いますか?今月のテーブルコーディネートレッスンのテーブルでは、 「大人の赤」がテーマなので、赤いお皿を使ってみました。 こんにちは。 「食と暮らしを愉しむ教室」 テーブルコーディネーターの中江利会子です。   […]
2018年11月22日美味しいもの・スイーツ・その他nakae クリスマスのおもてなしはドリンクもクリスマスっぽくしてみませんか?テーブルコーディネートと言うと、 器や小物の配置ばかりに気を取られがちですが、 おもてなしには、コーディネートだけじゃなく食べ物も飲み物もついてくるもの。 なので、そちらにも気を使いたいものです。 こんにち […]
2018年11月20日冬コーデnakae 赤を大人っぽく使うクリスマステーブル今年のテーブルコーディネートのレッスンでのクリスマスのレッスンテーブルは、 「赤を大人っぽく使うコーディネートで」との生徒さんからのリクエスト。 通常、クリスマスっぽい赤やグリーンを使ったコーディネートは、 ちょっとした […]
2018年11月18日グッズ紹介nakae 100均で紙ナプキンを買うときは、ここに注意!100均小物もコーディネートに大活躍! って、記事を立て続けに出しましたが、ものによっては注意することも必要です。 こんにちは。 「食と暮らしを愉しむ教室」 テーブルコーディネーターの中江利会子です。 &n […]
2018年11月15日テーブルウェアnakae 100均小物もコーディネートに大活躍!Part2私は100均の小物も結構コーディネートに使ってます! というと、驚かれますが、あちこちにちりばめてます(笑) こんにちは。 「食と暮らしを愉しむ教室」 テーブルコーディネーターの中江利会子です。 活躍してる […]
2018年11月14日テーブルウェアnakae 100均小物もコーディネートに大活躍!Part1テーブルコーディネートは、お金がかかる! って、思っていませんか? それは考え方次第で、私は100円均一のものも、ジャンジャン使います。 こんにちは。 「食と暮らしを愉しむ教室」 テーブルコーディネーターの […]