2020年4月8日テーブルウェアnakae 教室で一番人気の黒陶華のカップです◆「緊急事態宣言」を受けて、4月以降のレッスン日程について ◆オンラインショップ(Slectshop nR)でAtelier陶華さんの器を販売始めました! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ こんにちは。 埼玉県川口市 […]
2020年4月5日テーブルウェアnakae シックな器がオシャレ度をあげてくれる。◆レッスン日程変更のご連絡(生徒様向け) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ こんにちは。 埼玉県川口市(東川口)の「食と暮らしを愉しむ教室」 テーブルコーディネーターの中江利会子です。 これから販売する […]
2020年4月2日テーブルウェアnakae 四角いプレートはちょっとオシャレに見える。◆レッスン日程変更のご連絡(生徒様向け) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ こんにちは。 埼玉県川口市(東川口)の「食と暮らしを愉しむ教室」 テーブルコーディネーターの中江利会子です。 これから販売する […]
2020年4月1日テーブルウェアnakae 可愛さと大人っぽさ、両方兼ね備えた白いカップ◆レッスン日程変更のご連絡(生徒様向け) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ こんにちは。 埼玉県川口市(東川口)の「食と暮らしを愉しむ教室」 テーブルコーディネーターの中江利会子です。 今朝予告した、A […]
2020年3月29日テーブルウェアnakae 意外と使える木のプレート◆テーブルコーディネートレッスンBasicコースの4月スタート生募集中です ・・・・・・・・・・・・・・・・ こんにちは。 埼玉県川口市(東川口)の「食と暮らしを愉しむ教室」 テーブルコーディネーターの中江利会子です。 […]
2020年3月24日春コーデnakae ワインボトルもコーディネートのアイテムですよ♪◆テーブルコーディネートレッスンBasicコースの4月スタート生募集中です ◆3/28(土)蕨マルシェ「春カフェ」で水引WS開催します。 ・・・・・・・・・・・・・・・・ こんにちは。 埼玉県川口市(東川口)の「食と暮ら […]
2020年1月14日春コーデnakae 和の行事も洋食器でコーディネートしていいの?お正月、節分、雛祭り、お花見・・・ 春は和の季節行事が続きます。 こんにちは。 埼玉県川口市(東川口)の「食と暮らしを愉しむ教室」 テーブルコーディネーターの中江利会子です。 今月は、節分とバレンタインがテ […]
2018年12月12日テーブルウェアnakae いつもの食卓が簡単にクリスマスになる方法(コースター編)最近のレッスンでは、ウェルカムドリンクにハーブティーを出すことが多いのですが、 色を目立たせる為に、ホットの時もガラスの器を使っています。 ガラスのグラス(耐熱)の時には、コースターを敷くことが多いので、 それをクリスマ […]
2018年11月23日テーブルウェアnakae 赤いお皿って、使いにくいと思いますか?今月のテーブルコーディネートレッスンのテーブルでは、 「大人の赤」がテーマなので、赤いお皿を使ってみました。 こんにちは。 「食と暮らしを愉しむ教室」 テーブルコーディネーターの中江利会子です。   […]
2018年11月15日テーブルウェアnakae 100均小物もコーディネートに大活躍!Part2私は100均の小物も結構コーディネートに使ってます! というと、驚かれますが、あちこちにちりばめてます(笑) こんにちは。 「食と暮らしを愉しむ教室」 テーブルコーディネーターの中江利会子です。 活躍してる […]