2024年8月22日お客様の声nakae 「ごちそうさま」が聞けました♪「ごちそうさま」 「美味しかった」 って言葉を 最近聞いた覚えありますか? 日々の食事が流れ作業になり、 (忙しいとしょうがないけど) 食べる方も、流れ作業になると、 食事を用意するという家事が なんだかちょっと空しくな […]
2024年8月16日レッスン案内nakae 「整う」ってどういうこと?教室にいらしてくださる方は皆「暮らしをもっと楽しみたい人」 でも何から手を付けていいのかわからない。 その手段としての第1歩が食卓です。 こんにちは。 埼玉県川口市(東川口)の「食と暮らしを愉しむ教室」 テ […]
2024年8月14日お客様の声nakae 迷われてる方はおすすめです。敷居も高くないと思います♪(体験レッスンのご感想)テーブルコーディネートは敷居が高いと思いますか? 「敷居の高さ」の感覚も、 人それぞれだと思いますが、 あなたにとっての高さはどれくらいなのか 実際に体験レッスンで確認してみるのもおすすめです。 こんにちは […]
2024年8月13日お客様の声nakae 早速、家でやってみています!(無料動画レッスンご感想)テーブルコーディネートに興味はある。 けど、どんな先生かわからないし、 場所が自宅なのも緊張するし、 一緒にケーキを食べたりするのも、お話するのも全部 はじめての対面レッスンはドキドキする。 (私もドキドキです笑) そん […]
2024年8月8日夏コーデnakae 話を聞くだけでなく、実際の体験がおもてなしの実践に繋がる!テーブルコーディネートのレッスンってどんなことをすると思いますか? もちろん、 知識を身に付けるのも大事だけど ずっと座学でも疲れてしまう。 でも、いきなりコーディネートを作るのもハードルが高すぎる。 なので、私の教室で […]
2024年8月4日レッスン案内nakae 夏休みの課題は、動画教材の製作!ずっとご要望をいただいていた Basicコースの動画教材 絶賛、作成中です! 秋には(できれば9月中には)リリース予定です!! こんにちは。 埼玉県川口市(東川口)の「食と暮らしを愉しむ教室」 テーブルコー […]
2024年7月31日夏コーデnakae 「ロックグラスは安定感あるし子供にも使いやすいかもー」これって目から鱗?ここに並んだ、色んなグラス グラスを買う時(選ぶ時)に、 「ウィスキー飲まないからロックグラスはいらないなー」 「家でカクテルなんて飲まないし、カクテルグラスなんて必要ないわー」 なんてこと考えて選びますか? でもね、 […]
2024年7月29日夏コーデnakae お皿には食べ物しか乗せてはいけない!って思ってない?今月のBasicコースは、 ガラスのお話をしたので、 テーブルもガラスをたくさん使ってコーディネート! グレーのお皿もガラス キラキラ艶感と透明感が 涼しさを感じさせてくれます。 あと今回は、 ちょっとカッコよくしたかっ […]
2024年7月23日夏コーデnakae いつもの食卓に2つアイテムを追加したら・・・。先日の体験レッスンのテーブル お皿の周りだけ見ると、 至って普通、 いつも通り、 (アタのマット、白いお皿、カトラリーやグラスも) でもそこに ○○と△△を追加したら、 素敵~って言って貰えるテーブルになったの。 ○○と […]
2024年7月17日美味しいもの・スイーツ・その他nakae ネタを仕込む!?レッスンでは毎回スイーツプレートをお出ししてます。 内容は毎回、変わりますが、 今回は、こんな感じの盛り合わせ。 内容を考える時に、 メインとサブ、オマケみたいな役割も もちろん大事ですが、 何故このスイーツなのか、 説 […]