2021年1月24日私のつぶやきnakae 今年やりたいことのリストアップ!ビジョンノートを作りました。こんにちは。 埼玉県川口市(東川口)の「食と暮らしを愉しむ教室」 テーブルコーディネーターの中江利会子です。 毎年、今年の目標を立てていますか? 私はざっくりとしか考えないタイプでしたが、今年は初めてビジョ […]
2021年1月23日春コーデnakae テーブルやちょっとした飾りに使える「節分」のコーディネート。こんにちは。 埼玉県川口市(東川口)の「食と暮らしを愉しむ教室」 テーブルコーディネーターの中江利会子です。 今年は2月3日ではなく、2月2日が節分です。 なんと124年振りだとか。 節分の次の日の立春がう […]
2021年1月21日テーブルウェアnakae 昨日は大寒、寒さが厳しい季節は目で感じる暖かさも取り入れてみる。こんにちは。 埼玉県川口市(東川口)の「食と暮らしを愉しむ教室」 テーブルコーディネーターの中江利会子です。 昨日は大寒。 1年で最も寒さが厳しくなる日です。 大寒からの半月が最も寒さが厳しくなる期間、そし […]
2021年1月18日テーブルコーディネートnakae グリーンを追加するだけで、テーブルはこんなに変わる!こんにちは。 埼玉県川口市(東川口)の「食と暮らしを愉しむ教室」 テーブルコーディネーターの中江利会子です。 今、動画を撮っています。 動画の教材を作るのですが、その前にメルマガも始めます。 (チラッと予告 […]
2021年1月17日テーブルウェアnakae <ときめく器>はじめての器は何を揃える?こんにちは。 埼玉県川口市(東川口)の「食と暮らしを愉しむ教室」 テーブルコーディネーターの中江利会子です。 先日スタートしてみた、不定期に綴っていく <ときめく器>シリーズ 第一回:いい器ってどんなもの? […]
2021年1月15日お仕事いろいろnakae 女神コミュ二ティで、暮らしの中で今すぐにマネできる「日常美」をお伝えしてます。こんにちは。 埼玉県川口市(東川口)の「食と暮らしを愉しむ教室」 テーブルコーディネーターの中江利会子です。 昨年の6月頃からFBグループで、記事を書いてます。 ノンストレスで、美しく豊かな暮らしコーディネ […]
2021年1月13日インテリアnakae 教室のトイレリフォーム(その1:色と柄)こんにちは。 埼玉県川口市(東川口)の「食と暮らしを愉しむ教室」 テーブルコーディネーターの中江利会子です。 12月の慌ただしい中、しかもクリスマス(笑)に 教室のトイレ(自宅1階のトイレ)をリフォームしま […]
2021年1月12日テーブルウェアnakae 鏡開きは、1年に1度、祖母の器を使う日。こんにちは。 埼玉県川口市(東川口)の「食と暮らしを愉しむ教室」 テーブルコーディネーターの中江利会子です。 昨日は鏡開き。 鏡餅をおろして、食べる日です。 お雑煮やお汁粉、私の母はよくかき餅を作っていまし […]
2021年1月11日グッズ紹介nakae おうち時間を楽しむ:お気に入りのショールを膝掛にこんにちは。 埼玉県川口市(東川口)の「食と暮らしを愉しむ教室」 テーブルコーディネーターの中江利会子です。 今年の目標のひとつに (目標というか、こうする、こうしたい、という決め事みたいなものですが) 好 […]
2021年1月10日テーブルウェアnakae <ときめく器>いい器ってどんなもの?こんにちは。 埼玉県川口市(東川口)の「食と暮らしを愉しむ教室」 テーブルコーディネーターの中江利会子です。 <ときめく器>というシリーズを作りました(笑) これから不定期に (週末とかにしようかな・・・) […]