2021年9月27日秋コーデstaff 丸いランチョンマットを使う時、お皿はどこに置く?実習クラスでは、 教室の備品を使ってもらうのはもちろんですが、自分で使いたい物がある場合は、 持参して使っていただいてます。今回も生徒さんが持参したものを使って、コーディネートをしていただきました。 こんにちは。 埼玉県 […]
2021年9月27日秋コーデstaff オシャレに見えるテーブル写真の撮り方、知ってますか?レッスンでは写真の撮り方もお伝えしてます♪今年のハロウィンコーディネートを思案中・・・。テーブルコーディネートレッスンに参加される方は、 素敵なテーブル、 美味しいお料理、 オシャレな写真に撮りたい、残したいと思う方が多いです。 でも、どうすればオシャレな写真が撮れるのか? 悩みますよね。 & […]
2021年9月23日秋コーデstaff どんなハロウィンが好きですか?今年のハロウィンコーディネートを思案中・・・。10月のレッスンから ハロウィンのテーブルコーディネートをご紹介する予定です。もうそろそろ準備しなきゃなのですが、 毎年、趣向を変えてご紹介したいと思っているので、 今年はどんなコーディネートにするか、まだまだ思案中です […]
2021年9月21日秋コーデstaff 今日は十五夜、お団子とウサギのコーナーを作ってみませんか♪ここ数日、お月さまが綺麗ですね。 今日(9/21)は、十五夜です。 こんにちは。 埼玉県川口市(東川口)の「食と暮らしを愉しむ教室」 テーブルコーディネーターの中江利会子です。 […]
2021年9月17日秋コーデstaff お団子とウサギ、あればススキも。9/21(火)十五夜です♪今年は9/21(火)が十五夜です。 十五夜って何か知ってますか? こんにちは。 埼玉県川口市(東川口)の「食と暮らしを愉しむ教室」 テーブルコーディネーターの中江利会子です。 十 […]
2021年9月16日冬コーデstaff 秋のはじめのコーディネート実例(生徒さん作品)先日のフォローアップレッスンのテーブル (フォローアップレッスンは、Advanceコースを終えた生徒さんを対象に開催しているレッスンです) レッスン日がちょうど9/9だったので、 テーマは、重陽の節句対照的 […]
2021年9月15日インテリアstaff 玄関は、ほんのちょっぴりハロウィンを意識して。まだまだ微妙に暑かったり、 エアコンを付けたくなる日々で、 本格的な秋には程遠く、 ハロウィンなんて、ホントはまだ触れたくないなぁ・・・と 思っていたのですが、 レッスンでハロウィンのコーディネートをやるので、 ちょっと […]
2021年9月11日秋コーデnakae ウサギとお団子とススキがあれば。昨日は十五夜、 お月様みましたか?満月でしたね。 お月見団子も用意して、 サイドテーブルに簡単なセッティングをしました。 こんにちは。 埼玉県川口市(東川口)の「食と暮らしを愉しむ教室」 テーブルコーディネ […]
2021年9月11日秋コーデstaff 季節が変わっても、お皿は変えなくて大丈夫ですよ♪テーブルコーディネートは、 食器を沢山揃えなきゃいけない。 そう思っていませんか? 私も最初はそう思っていました。 (食器を揃えるのも楽しいと思っていたのもありますが・・) でも、実はそんなこ […]
2021年9月10日テーブルウェアstaff 「可愛い~!」「これなに~?」そんな声があがるテーブルでの食事はきっと楽しい♪テーブルに置いてあるもので、 つい声が出てしまうような、 (可愛い~とか、これなんですかね~とか、もうこんな季節になりましたね~とか) 会話のきっかけになるような小物を、 トーキンググッズと言ったりします。 […]